花粉症外来
このような症状にお悩みの方や、過去に花粉症と診断され毎年治療を受けられている方の為の専用時間帯です。
ところで、花粉症の症状を緩和する為のお薬(抗アレルギー薬)には様々な種類があることはご存知ですか?
花粉症の患者さまはとてもつらい思いをされている方が多いので、診察時に「なんでもいいのでとにかく効く薬をください!」と言われることがあります。ですが実は「誰にでもよく効く薬」なんてものは存在しません。
花粉症の薬(抗アレルギー薬)の効き目には個人差があります。抗アレルギー薬は副作用で眠気が出現しやすい傾向にありますが、それも人によって感じ方は異なります。
過去に抗アレルギー薬を内服して症状が改善されなかった方。それはお薬が合っていなかった可能性があります。
また、鼻水・鼻づまり・眼の痒み、この中で一番つらい症状というのは人それぞれ。
花粉症は十人十色の疾患です。
当院では抗アレルギー薬をただ処方するだけでなく、患者さまおひとりおひとりに合った最適な治療法をご提案いたします。花粉症は抗アレルギー薬の内服以外にも治療方法がたくさんあります!
「今までどんな薬を内服しても、点鼻薬を使用しても楽になることはなかった!」
「どうにもこうにも!何をしてもとにかくつらいんだ!」
「受験を控えているのに花粉症のせいで勉強に集中できない…」
という方の為に朗報です。当院では12歳以上の重症スギ花粉症の方の為に効果が期待できるゾレアをご準備しております。
市森クリニックを選ぶメリット!
- 患者さんに合った最適な治療法をご提案します
- 痛みが少ない検査と痛みが少なくなる方法があります
- 症状に応じた専門医がいますが、一般的なおとなの診察、こどもの診察が可能です。
花粉症の治療について詳しく知りたい方はぜひ当外来にお越しください。
皆さまのご来院をお待ちしております。