メニュー

はしか(麻疹)

はしか(麻疹)とは

麻疹ウイルスの空気感染による急性の全身発疹性感染症です。潜伏期は10~12日です。

好発対象は、麻疹ワクチン未接種の児。いわゆる「はしか」は、感染するとカタル期~発疹期を経て回復します。

 

はしか(麻疹)の症状と経過

はじめの2~4日は、発熱、咳、鼻水、目やになど風邪と同じ症状に続いて、口内の頬粘膜に白い粘膜疹が現れます。その後一旦熱は下がりますが、再び高熱が出て同時に全身に発疹が現れます(耳後ろ、首、顔、体幹)。そのため初期の段階で診断するのは難しい疾患でもあります。発疹は色素沈着した後、消えていきます。感染力が強く、合併症として脳炎、肺炎、クループ症候群、中耳炎などがあり、中でも脳炎、肺炎は重症化し死に至るとても怖い病気です。ワクチン接種をしていたのにかかった場合は、典型的な症状が出ずに診断が難しい場合があります。

 

はしか(麻疹)の治療

原因のウイルスに効く特効薬はありません。

つらい症状に対して対症療法を行います。

 

登園、登校について

熱が下がってから3日間経過するまでは出席停止です。

 

家庭で気をつけること

自宅でゆっくり体を休ませ、許可があるまで外出はしないでください。

脳炎や肺炎を合併することがあるので、治るまで目が離せません。指示された日に受診して下さい。感染予防のため、症状があるうちは、受診方法を電話などで確認してから受診して下さい。

 

緊急ワクチン接種

ワクチンを接種していない子がはしかの子と接触したときは、72時間以内にワクチンを接種すると、発病を防げる可能性があることから、緊急処置として実施する場合があります。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME