副鼻腔炎(蓄膿症)
副鼻腔炎とは
鼻の奥の副鼻腔とよばれる4つの空洞があります。その粘膜がウイルスやバイ菌感染、アレルギーにより炎症を起こす病気です。急性副鼻腔炎は適切な治療を受けると1~2週間で治ることが多いですが、放っておくと炎症が長引いて慢性副鼻腔炎になってしまうことがあり治療に時間がかかります。
症状
鼻の粘膜に炎症を起こすため、鼻水が出ます。症状がひどい場合、ドロドロとした膿性鼻汁(黄色~緑色)が出ます。また粘膜の腫れによる鼻閉感(鼻づまり)や、嗅覚が鈍くなったり、鼻水・膿性鼻汁が鼻腔内に溜まることで、嫌な臭いを感じたり、頭痛・顔面痛(主に目の奥や鼻の横の頬辺り)が出ます。鼻水が喉に回ると咳の原因にもなります。また、子どもの場合耳管が太く短いため、中耳にも影響し中耳炎を併発してしまうことがあります。炎症や感染症により発熱することもあります。
治療
鼻水を止める薬はありませんが、炎症を抑える薬や鼻水を出やすくする薬を処方します。また、状態によっては抗生物質を処方します。
・鼻処置
鼻水をまだ自分でかめないお子さんには鼻吸引をします。
鼻をかめる年齢のお子さんには鼻水のかみかたを説明しています。
当院は、レンタルで鼻吸引の機械を貸出ししていますので、ご希望があればお申し出ください。